このホームページは、無外流居合の単一、全国組織として最大の国際居合道連盟鵬玉会(ほうぎょくかい)が併伝武術とする短杖部の公式WEBです。無外流を極めるために伝えられた併伝武術としての短杖。鵬玉会の短杖は、最短最速で、護身術としても「使える短杖」である東征流(とうせいりゅう)です。
English>>>
国際居合道連盟鵬玉会 最短最速の短杖を学べます。あなた史上最強のあなたへ
このホームページは、無外流居合の単一、全国組織として最大の国際居合道連盟鵬玉会(ほうぎょくかい)が併伝武術とする短杖部の公式WEBです。無外流を極めるために伝えられた併伝武術としての短杖。鵬玉会の短杖は、最短最速で、護身術としても「使える短杖」である東征流(とうせいりゅう)です。
English>>>
入門案内
鵬玉会は居合の世界にはほとんどない法人なので、クレジットカードが使えます。初期費用の不安、毎月の会費のわずらわしさから解放されて、自分と向き合えます。
まずは無料カタログ・資料のご請求、無料体験をお申し込みください。
くわしくはこちらから>>>
元来、無外流一門は、無外流のからだの使い方を理解するために内田流短杖を併伝武術として稽古し、さらに高みをめざしていました。内田流は神道夢想流杖道の理解のため、という姿のため、最短最速「使える短杖」として無外流明思派 新名玉宗宗家によって作られました。
くわしくはこちらから>>>
国際居合道連盟鵬玉会とは何か
国際居合道連盟鵬玉会は無外流居合最大の単一・全国組織です。組織の大きさを活かし、老若男女が国内外で「形」「(約束・自由)組太刀」「試し斬り」を稽古しています。無外流の併伝武術である「東征流短杖」を、東征流短杖宗家 新名玉宗の許可を得、それだけで入門できるようにし、自分史上最強をめざせる武道として開放しました。
くわしくはこちらから>>>
短杖術は、踊りじゃない。文化じゃない。スポーツでもない。武術です。 武術だからといって、激しくて痛いような稽古はしません。何度も、何度も同じ動きを稽古して、無意識のうちに遣える技を修得してもらいます。 体捌きをする事先ず …
内田流短杖術と東征流短杖術 形は、級や段の審査の為にあります。形の数が多ければ、特にそういう傾向にあります。 東征流は、1994〜5年頃に創りました。流派の名称は、亡くなられた臨済宗妙心寺派 龍源寺の松原哲明和尚に名付け …
WordPress へようこそ。こちらは最初の投稿です。編集または削除し、コンテンツ作成を始めてください。